なぜなにマリみて 総集編
日記上で公開していた
『なぜなにマリみて』を一纏めにしました。
『なぜなにマリみて』とは、
『マリア様がみてる』の志摩子さんと乃梨子ちゃんが
試験に出ないキリスト教豆知識を優しく解説してくれるショートストーリーです。
あなたもこれで、明日から
にわかクリスチャンになれますよ。
なぜなにマリみて登場人物
藤堂志摩子
私立リリアン女学園高等部2年生。同校生徒会山百合会≠フ幹部で白薔薇さま(ロサ・ギガンティア)と呼ばれている。というか白キュア。キリスト教豆知識を分かり易く教えてくれるお姉さんだが、普段は天然ボケが激しく乃梨子を困らせる。尊敬する人はアレクサンド・アンデルセン神父。特技はガン=カタ。超必殺技はギガンティックプレッシャー。
二条乃梨子
私立リリアン女学園高等部1年生。同校生徒会山百合会≠フ幹部候補で志摩子の妹(スール)。生徒からは白薔薇のつぼみ(ロサ・ギガンティア・アン・ブゥトン)と呼ばれているが、志摩子は乃梨たんと呼んでいる。というか黒キュア。天然ボケの志摩子の妹になってしまったばっかりに気苦労の絶えない人。保険医曰く。「いじめがいのある奴♥」ちなみに横浜ベイスターズファンである。
第1話:ルシファーはイエス・キリストのことだったんだよ!
第2話:熱心党のユダ(上)
第3話:熱心党のユダ(中)
第4話:熱心党のユダ(下)
第5話:ロザリオは信仰の証(上)
第6話:ロザリオは信仰の証(中)
第7話:ロザリオは信仰の証(下)
第8話:血のヴァレンタイン− My Bloody Valentine(上)
第9話:血のヴァレンタイン− My Bloody Valentine(下)
なぜなにマリみて 出張版
Q:カトリックは、両手の指を組んでお祈りするんじゃないの?

「カトリックでは仏教みたいに静かに手を合わせる一般的です。
クリスチャンでなければ特に気にする必要はありませんが、お祈りをする前に十字のしるし(十字を切る)をするといいわね。
十字のしるしは、『父と子と聖霊の御名によってアーメン』と心の中で唱えながら、手で十字を切るの。やり方は、右手を額に持っていって『父と』、胸に下げて『子と』、左肩に持っていき『聖霊の』、右肩で『御名によって』、最後に手を合わせて『アーメン』と唱えます」
Q:『マリア様がみてる』の声優インタビューで使われた早稲田教会って?

「東京都新宿区西早稲田にあるキリスト教プロテスタント系の教会です。TVドラマやバラエティ番組でよく使われる教会として有名です。」
Q:ロザリオが欲しいのですが、どこへ行けば買えるのですか?

「売店のあるカトリック教会や修道院に行けば売っていることがあります。ただしプロテスタントの教会は、元々プロテスタントがロザリオを使わないので売っていない場合があります。他にはキリスト教関係を扱う雑貨店、アクセサリーショップを探してください。
また、本来ロザリオは首に掛けるものではありません。ロザリオの祈りをするときに使う数珠なので、鞄や小物入れなどすぐ取り出せるところに入れておきましょう。
ロザリオを買ったら、神父様から祝福して戴くことを忘れないように」
ロザリオが買えるwebショップ
Angelina アンジェリーナ
サンパウロ ホームページ
【Pokoko】天然石&グラスビーズアクセサリーと雑貨
Q:シスターになったら結婚できないの?

「カトリックのシスターになるということは、主イエス・キリスト様と結婚することと同義なので結婚を認めていません。よって既婚者はシスターになれません。すでにシスターでありながらどうしても結婚をしたければ、神父様に告白してシスターを辞めることです。
シスターになるには、当たり前ですがカトリック教会の洗礼を受けていることが必要です。その上で修道院(修道会)に入り、志願期、修練期を経て初誓願宣立し「貞潔、清貧、従順」の誓いを立てれば晴れてシスターです。さらに有期誓願期を経れば、終生誓願宣立を受けられます。
大体、誓願宣立まで約2年、終生誓願宣立まで約5〜7年かかります。
こうやって考えると、栞さんは相当な覚悟でシスターを志したんですね」
Q:プロテスタントのメス豚共を始末したいです。特にインテグラとかいう奴。

「ヴァチカン特務局第13課イスカリオテ機関のアレクサンド・アンデルセン神父にお願いしてください」
Q:花寺学園の柏木優に「男しか恋愛の対象にならない」と言われてました。

「『クソ異教徒共奴が!! 偉大なる法皇庁(ヴァチカン)に逆らうドくされ外道共っ! 地獄に堕ちろ!』と言ってさし上げてください」
なぜなにマリみて参考サイトリンク集
聖書
ローマ・カトリック教会
東方正教会
英国国教会
プロテスタント系ルーテル(ルター)派
プロテスタント系長老・改革派
プロテスタント系バブテスト派
プロテスタント系ユニテリアン派
プロテスタント系メノナイト派
プロテスタント系フレンド・クエーカー派
プロテスタント系メソジスト派
プロテスタント系ホーリネス派
プロテスタント系ペンテコステ派